こんばんは。
暇で暇で暇すぎる。
大学は決まったのはいいものの、提出書類とかも出し終わり、暇です。
26日に遊びに行こうとか言う企画もあったんだけど、グループ全員の予定が合わずおじゃんに。
ただでさえ暇だったのにさらに暇になりました。
バイト探すにも中途半端な残り時間だし。
予定がないのに学校に行こうにも定期が切れてるからお金が無駄にかかるし。
かといって誰かを誘って遊ぶほどアクティブな人間でもないし。
ゲームもさすがにだれてきたし。
とりあえず、次の予定が入ってる27日に早くなってほしい。
あと3日かぁ……。
セブンスドラゴン、(とりあえず)クリアー!
購入日は3月14日。
クリアーするまで11日かかった計算ですね。
メニュー画面に合計プレイ時間が出るので、それを見てみると……
51:18:10……。
何度か全滅してやり直していたりするので、もろもろ追加して55時間というところか。
1日平均5時間もやってたんですね。
暇人ですね。
まぁ、後期試験終わってから発表までの気を紛らわせてくれた良いソフトです。
そんなこんなでちょっぴりレビューを書いてみる。
<ゲーム概要>
製作者サイドにかの世界樹の迷宮のスタッフがいるようで、いろいろなところがかなり似ている。
続編といってもいいような作り。
ただ世界樹の迷宮はアトラスが、セブンスドラゴンはセガが製作と発売元は違う。
<あらすじ>
ハントマンと呼ばれる冒険者がはびこっているエデンという世界に突如現れたフロワロという花。
フロワロは生態系を崩し、生物に害を与える。
それとともに現れた膨大な数のドラゴン。
ドラゴンのせいでフロワロが登場したようだった。
そしてあっというまにフロワロは繁殖し、エデン全土に広く生い茂ってしまった。
フロワロがエデン全土を覆い尽くせば、エデンの星は死に絶える。
立ち上がった選ばれしハントマン。
勝つのはハントマン(人間)か、それともドラゴン達か……。
<ストーリー>
10点満点で採点すると9点というところか。
流れは王道のRPGといったところで、「ああ、RPGやってるな」という気持ちにしてくれる。
ただ、子供にやらせるには若干重いかもしれない。
貴族街と貧民街があって、貴族は贅沢な暮らしをしているのだが貧民は食糧不足で何人も死んでる描写や、ドラゴンを倒すがために1000人の命(実際は1000人かは定かではない)を犠牲にして千人砲を撃ち、ドラゴンを倒そうとするなどやや重い。
<サブイベント>
10点満点で採点すると10点というところか。
本筋とは違うところでさまざまなイベントやクエストが起こる。
おまけのようなサブイベントでも、記憶に残るようなキャラや設定が多い。
スーパーメロウタイムだ☆
旅するメイドさんなどなど。
おかげで、サブイベントを進めるのはかなり楽しかった。
<キャラクター>
10点満点で採点すると9点といったところか。
7種類の職業から4人の立ち絵が選べるので、28人のキャラから選べる!!
ものの、ギルドには16人しか登録できません。
また、職業がもうちょっとあってもよかった。
世界樹には12種あるのんだからさぁ……。
<戦闘システム>
10点満点で採点すると7点といったところか。
倍速バトルと銘打っているが、それをするにはAボタンを常に押してなければならずかなりめんどうくさい。
確かにキャラがズバズバ行動していくのは楽しいが、終盤になると飽きてくる。
また、戦闘時のコマンドが順に最初は通常攻撃・防御・スキルなのはいただけない。
コマンドを使う順に並べると スキル>通常攻撃>防御 であろう。
(スキルと通常攻撃が入れ替わることもあるけど)何はともあれスキルは防御よりも多く使うのにコマンドの順番がこれでは手間がかかる。
1回の戦闘にたかが1~2秒多くかかるだけかもしれないが、ストレスがかかった。
いい感じなんだけど細かいところがいただけない。
<いろんなシステム>
10点満点で採点すると5点といったところか。
戦闘システムと同じでいい感じなんだけど細かいところがいただけない。
たとえば、エンカウント率が無駄に高くてなかなか先に進めなかったり。
フィールド用のスキルを使ってもいつ切れるかわからず、いちいちメニューを開いて確認しなければならない。
下画面に地図が出てきて情報を自動的に書き込んでくれるのだが、書き込んでくれるのはセーブポイント・回復ポイント・宝箱・採取ポイント・シンボルエンカウントの敵の5つ。
ダンジョンには抜け道という近道がほぼどこにも用意されているのだが、それは記録してくれない。
宝箱はいらないから、近道を書き込んでほしかった。
システム面は文句はいっぱい。
<ストレス>
かなりストレスがたまるゲーム……かな?
人によるのはそうだけど、少なくとも自分はかなりたまった。
システムについての感想欄を見てもらえばわかると思うけどね……。
お金はたまるけど、クエストをこなすためのアイテムがなかなか手に入らないんですよ。
入手度が低いアイテムを4つもってこいとか鬼か('A`)
比較的入手度が高いけど、1回の戦闘で0~2個しか手に入らないアイテムを100個もってこいとか鬼か('A`)
サブイベントの話を進めるのは楽しいけど、クエストをこなして進めるのはかなりつまらない。
ものすごい作業ゲー。
<総評>
まぁ、いろいろ文句はあるけど、十分及第点。
ストレスは溜まるが、がっつりRPGなのでコアなユーザーには楽しめるかな?
ライトなユーザーには難易度も高いのであまりお勧めできない。
RPG好きな人なら必ずやるべきな1作だと思いますた。
さぁて、裏ダンジョンにいかなくちゃ。
一昨日からテーマを高校生日記じゃなくて大学生日記にしてみた。
気分だけは大学生。
ではでは
theme : 大学生日記
genre : 日記