とりあえず。
最近話した話題のもののURLとかをぺタリ。
逆転裁判、宝塚で公演
http://kageki.hankyu.co.jp/news/detail/c97bc548e14f656fecd3e6b08af218a2.html見て見たいような見てみたくないような。
テニプリとかみたいに悲惨なものにはならないだろうけど……。
宝塚といえど、女性がやるのはなぁ……。
公共広告機構
絵に関する話題で出たもの。
話が分かると鳥肌がちょっと立つ。
こういう話を考える監督さんとかはすごいと思います。
関係ないけど公共広告機構って
こうきょうこうこくきこう だから
k・o・u・i・y の文字だけでタイピングできるんだよね。
ちょっとすごい。
またアニソン三昧の1日がやってくるお……
http://guideline.livedoor.biz/archives/51124869.html1回目と2回目の時のはぜんぜん聞いてないだけどさ。
このスレの評価見てるとおもしろそうなので……聞いてみようかなぁ。
まぁ12月からだから受験真っ只中だろうけど。

*追記*
画像変更。何か足りない気がしてたけど、ヒゲが無かった。
さすが美術3な、なおだぜ。
全くうまく描けてない。
グラデーションとか底辺方向にすごすぎる。
どせいさんとか形状簡単そうなのにね。
死ねばいいのに。
文化祭まであと2日ということで、ポスターをいろいろと描いてます。
……。
っていうよりも、塗ってます?
空き瓶さんが適当に模写して書いたのを色を塗ってました。
自分に仕事が無かったし、空き瓶さんも色塗る気ではなかったようなので。
絵の才能は無いけど、色塗るぐらいなら……。
そう思っていた自分が馬鹿だった。
実際のポスターの絵とかは撮影しなかったから載せられないけど。
上の絵のような感じでした。
あーでも、色鉛筆だからもうちょっとうまいかな?
へたくそはへたくそなりにそのまま色を塗ればいいものを。
光源とか変なものに気を使っちゃう馬鹿なので、上のように濃淡を付けてしまった。
おかげさまで死にたいです。へたくそです。
親は絵がうまいのに、どうしてその遺伝子を継がなかったのやら。
双子の姉もついで無いけどさ。
もうちょっと絵がうまくなりたいよ。
そのためには練習するべきなんだろうけどなぁ。
〆。
久々なのにあっさり塩味。
でもどせいさんの絵でだいぶ時間食ってます。
勉強時間0なのにね。
ではでは
theme : 高校生日記
genre : 日記